スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

さすがプロ

2012年03月20日








先日の次女の引っ越しの時、驚いたり感心した事がありました。
まず引っ越し屋さんは大手3社からお見積りをして頂きました。(18日の日曜は絶対条件でした)
3社とも部屋に来て頂き現状把握してもらいその場で金額提示というスタイルです。

日・時間・車の大きさ・引っ越し先の距等が金額を提示する大きな条件です(今の時期はもっとも忙しい時期で日程が取れにくい・午前中の引っ越しが終わった後の引っ越しの方が安い)
そんな中トップバッターの会社は営業マンがなんとなく不潔で元気がない、2番手の会社は営業マンからタバコの臭いがぷんぷんするし少し暗いがお米を貰う、3番手の会社は営業マンが元気よく、しかも自分も元○○ドライバーのリーダー経験者なので説得力あり・・・

結果 1番目の会社さんは一番高く、二番目の会社さんは2番目に高く、3番目の会社さんが最安値でした。
ちなみに最高値と最安値の差は2.7倍でした・・・
2年前の価格が一つの基準となっていたのでその希望金額を伝え、営業マンがその場で電話交渉をしてくれ金額も納得価格で、しかも時間も朝一からという好条件でした。
そして見積もりの差が出た一番の原因はトラックの大きさでした。
2社は2トンでは無理という判断、1社は2トンでいけるという判断・・・
結果写真のようにギリギリでしたが見事2トン車に積みこめました。 感心
そして作業にあたってくれた人たちも、とても感じの良い人たちでした。
また荷物を積む際は頭の中でシュミレーションをして「ここからが腕の見せ所です。」と言っていました。感心

最後に「まさか」の一幕が・・・朝来た引越し屋さん、なんか感じ悪い・・・荷物を出し始めた時 次女が違う会社の制服の一声 よく見たら頼んだところではなくお断りしたところ、しかも1番目の引っ越し屋さん・・・
「すみません」と言って恥ずかしそうに退散、その後約束通り本命の引っ越し屋さんが来てホッ 驚き

masashi nagaya


  

Posted by しろくまくん at 11:31Comments(0)社長