スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

ペレットストーブ

2011年11月28日

本格的に寒くなってきましたね~

今年はじめてペレットストーブつけましたemotion18

やっぱりいいですね~

とってもあったかいです。



シモタニさんのコンコード・オルコットというペレットストーブです。

雑貨シーナリーにはエマーソンというのがあります。

色は赤です。

コンコード、オルコット、エマーソンとくれば・・・

「ウォールデン・森の生活」を書いたH・D・ソローですね。

数年前に新訳で読みましたが、人間の営みということについて深く考えさせられました。

コンコードは地名で、オルコット、エマーソンはソローの友人です。

シモタニさんのどなたかがソローのファンなんでしょうね。

ペレットストーブの炎の前でくつろいで読書・・・

いいですね・・・  

Posted by しろくまくん at 10:31Comments(0)

現場いってきました~

2011年11月14日

ギャラリーのTです。

H様リフォームの現場見学にいってきました~emotion18

リビングの天井は勾配天井になるそうです。

一番高いところで4メーター!

どうなるのか楽しみですflowers&plants11

  

Posted by しろくまくん at 15:04Comments(0)

K様邸上棟

2011年11月09日

11月5日にK様邸の上棟がありました。



基礎の状態の時はイメージが湧きにくいですが

上棟が終わるといよいよだなぁという感じがします。

夕方雨が降ってきましたが、終わりがけだったので

助かりました。

職人のみなさん!安全には十分気を付けて工事を進めてください。  

Posted by しろくまくん at 09:18Comments(0)

カツラの紅葉

2011年11月07日

ギャラリーのTです。

紅葉の季節ですね!

紅葉といえばこれ!カツラが絶対オススメです!



なんともいえないよい香り・・・

お休みの日に、朝日のカクレハ高原にいってきました。

こどもといっしょにくるみをいっぱいひろってきました。

夏とはちがって静かでいいですね・・・

ステキな季節ですdeco10  

Posted by しろくまくん at 16:57Comments(0)

ご無沙汰です

2011年11月04日

前回も、今回も・・・・

これって、何だかわかりますか?




焦げて炭が、出ないかって?・・・
表面に水をかけて、すすを流せば、



この材料住宅のベランダに使用しています。



  

Posted by しろくまくん at 19:17Comments(0)

出張。

2011年11月02日

新潟県上越市に出張で行ってきました。

研修という事で行ってきたわけですが

帰り道に上杉謙信の居城で有名な春日山城跡があったので少
 
しより道。







帰りは新潟のサービスエリアで飛騨牛コロッケカレーを食べました・・・・


  

Posted by しろくまくん at 07:58Comments(0)