スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

プール開き

2012年07月30日

昨日インテリアショップ シーナリーにつながっている「ながやの家」でプール開きをしました。

早速3人の孫が服を着たままドブン・・・

2歳の莉皇はズボンもびしょ濡れでも とても気持ち良さそう・・・

やはり夏はプールが一番ですね~









masashi nagaya  

Posted by しろくまくん at 14:18Comments(0)社長

RENEWAL OPEN

2012年07月29日

雑貨ショップ シーナリーが本日インテリアショップ シーナリーとして

リニューアルOPENしました。
 
雰囲気がガラリと変わりました。

是非一度遊びに来て下さい。





masashi nagaya  

Posted by しろくまくん at 18:59Comments(0)社長

ボランティア

2012年07月29日

永家工業㈱は福祉施設の修繕ボランティアを毎年行っています。

1施設に5年間かけるということで、山ゆり学園様・母子生活支援施設清和寮様・青葉の家様

の3施設を行ってきました。

そして4施設目のNPO法人ウェルコミュニティ飛騨様を3年前から取りかかっています。

今回の作業内容は「屋根・外壁のペンキ塗り」を行い、

参加者は永家工業と協力会社の人達の22名でした。





皆さんお休みの所また暑い中をお疲れさまでした。

masashi nagaya  

Posted by しろくまくん at 18:47Comments(0)社長

夢を追いかける

2012年07月17日

午後から第3回ビオトープ実行委員会を永家工業㈱の事務所にて行いました。

参加者は岐阜県立飛騨高山高校環境科学科の生徒さん3名と先生1名・岐阜県立高山工業高校

建築インテリア科の生徒さん3名と先生2名と私でした。

この委員会は昨年から岐阜県立飛騨高山高校環境科学科さんと始めて約1年が経ちます。

内容は土捨て場として使用していた当社の土地をビオトープとして再開発し、そのノーハウを

使って高山の荒れた土地の再開発に役立てようとのプロジェクトです。

今回から岐阜県立高山工業高校さんも参加して頂く事になりました。

今後の予定として9月の会議で今日出た課題を具体的に落とし込み、10月の斐農祭までに

模型を完成出展し有識者の意見を頂きそれらの意見を参考に計画を具体化し、来年の春から

作業に入っていき3年をメドにある程度の形にしていくというものです。 

高山市を良くした、いそして若い人達に夢を持ってもらいたいと考えている企業の、

ボランティア参加大歓迎です。 





masashi nagaya  

Posted by しろくまくん at 17:19Comments(0)社長

特別出演

2012年07月16日

完成見学会での受け付けに、幸樹宅の蘭丸くんが特別参加!
 
受けてました(^-^)



  

masashi nagaya  

Posted by しろくまくん at 21:10Comments(0)社長

動きを感じます

2012年07月15日

昨日は完成見学会と地鎮祭が重なり、スタッフが手分けして対応しました。 
 
どちらにもご迷惑をかけずに良かった ホッ・・・

昨日は3連休初日で大安ということもあって、地鎮祭をお願いした宮司さん

「今日は結婚式1件・地鎮祭3件で大忙し」

と言ってみえましたし、地鎮祭の準備をして頂いた業者さんも

「今日は地鎮祭が多いみたいですね」とつぶやいてました。

 高山として動きがある事は大いに歓迎です!




 




masashi nagaya  

Posted by しろくまくん at 10:49Comments(0)社長

足裏マッサージ

2012年07月14日

昨夜仕事が終わって家に帰ると 家内が気持ちよさそうに足裏マッサージを受けていました。

マッサージをしていたのは「史保ちゃん」・・・

うらやましいな~と思いながらお風呂に入り 出てきたら史保ちゃんが待っていてくれて

「おとうさんにも足裏マッサージを・・・」と言ってくれました。 感激!

史保ちゃん 幸樹のお嫁さんになってくれて ありがとう・・・

気持ち良かった~ その後夕食で呑んだ焼酎がいつもより絶品でした(^-^)

さあ 今日明日行われる完成見学会 頑張るぞ!





masashi nagaya  

Posted by しろくまくん at 08:14Comments(0)社長

出前講座

2012年07月12日

昨日 私の所属する高山中央ロータリークラブのメンバーとJC(高山青年会議所)

のメンバーとで白川中学校に伺い出前講座を行ってきました。

出前講座? キャリア教育の一環で我々社会人が仕事についてのお話をします。

現在自分が就いている仕事の内容や、こんな苦労もあったけど、こんな夢を持っていたから  

苦労も乗り越えられた体験談などを中学生に伝え、夢を持ってもらう事を目的に小グループ

で60分授業を受け持ちます。

とても緊張しますが、自分たちの勉強でもあり自分自身に叱咤激励するとても良い機会です。

そして白川中学の生徒さんはとても素直で元気が良く素晴らしい人間力を持った子が多い

事に驚きました・・・感激

子供たちに言った以上 頑張らなくては・・・プレッシャーを感じるな~








masashi nagaya  

Posted by しろくまくん at 19:51Comments(0)社長

ありがとうの日

2012年07月10日

本日 10日は「ありがとうの日」という事で、永家工業㈱では毎月10日はその月に結婚記

念日を迎える人と、お誕生日を迎える人に朝礼でお花をプレゼントし社員全員で拍手をして

「おめでとう」の声をかけています。

お誕生日を迎える人には「生まれてきてくれてありがとう」結婚記念日を迎える人には

「一生のパートナーに巡り合えておめでとう、いつまでも結婚当初の気持ちを忘れずに」とい

う気持ちを込めて送っています。



今月は幸樹と志保チャンの結婚記念日でした・・・おめでとう!

masashi nagfaya
  

Posted by しろくまくん at 08:59Comments(0)社長

見学会

2012年07月09日

7・8日の完成見学会には、たくさんの方に来て頂きありがとうございました。 

スタッフも食事の時間もなかなか取れずお疲れさまでした。

また今週末も頑張ろう~ 私が一番へろへろでした<(_ _)>


お客様が切れた合間を見て交代で食事・・・





masashi nagaya
  

Posted by しろくまくん at 11:33Comments(0)社長

素敵!

2012年07月06日

7・8日と14・15日の2週連続で、住宅の完成見学会を行います。
 
準備も整い後は来場者をお迎えするだけです。

今回は「自然採光」をテーマにプランニングし、とても素敵なお家に仕上がりました。
 
是非たくさんの人に見て頂きたいと思います。
 
都築くん・幸樹 とても良い出来に仕上げてくれて ありがとう(^-^)
 




masashi nagaya  

Posted by しろくまくん at 18:51Comments(0)社長