スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

完成見学会

2013年07月29日

27日・28日とW様邸の完成見学会を開催させて頂きました。

私は28日のみの参加となりましたが、お蔭さまで大盛況でたくさんの方にご来場いただき

ましてありがとうございました。

そしてスタッフ皆さん、ありがとうございました。皆さんの頑張りお客様に対する対応の良さ

チームワークには頭が下がりました<(_ _)>

たくさんの来場して頂きました皆さまとスタッフの皆さんに、これからもたくさんの人に喜んで

頂ける家つくりを続けていく勇気を頂きました。感謝!




masashi nagaya  

Posted by しろくまくん at 17:11Comments(0)社長

箸つくり

2013年07月29日

27日・28日の2日間はW様邸の完成見学会でしたが、27日は春慶の箸つくりのイベントが

あったため私は完成見学会を欠席しました。スタッフの皆さんゴメンナサイ<(_ _)>

この箸作りは私が所属している高山中央ロータリークラブと春慶組合・高山工業高校の

コラボ事業で行いました。

小学校の4年生以上を対象に親子で40組の人に春慶塗りのマイ箸つくりにチャレンジして

もらいました。 高山の伝統工芸である飛騨春慶塗りの職人さんが減っていてこのままでは

近い将来、飛騨春慶塗りの職人さんがいなくなる恐れがあります。

このままほっておいたら観光都市高山として大きな痛手をこうむることになるので、まず自分

たちが出来ることから始めようと高山中央ロータリーで飛騨春慶塗りというものを知って頂く

ということで今回の企画を考えました。

そして春慶組合さんと来年創立70周年を迎える高山工業高校の建築・インテリア科に協力

をお願いして無事終了しました。アンケートを撮らせて頂きましたが皆さん大変好評で来年も

是非行ってほしいというご意見もたくさんありました。






masashi nagaya

  

Posted by しろくまくん at 16:56Comments(0)社長