エイジング2

2014年01月28日

昨日は少しエイジングのお話しをしました。

今回は棚のエイジングです。

色と共に引き出しの傷・・・これがとてもリアルですね。

インテリアショップ・シーナリーにも同じメーカーの食器棚があります。

色・傷・アンティックな金具どれを取ってもとても素晴らしく、組み合わせると抜群のバランス

です。 日本でも昔は梁や柱を削る時には今のように機械ではなく、チョウナという道具を使

って削っていてその刃の跡がとても綺麗で時間が経つにつれて味わいが出てきます。
   
今でも日本版エイジングとしてチョウナはつりを行います。

エイジング2



masashi nagaya
スポンサーリンク
同じカテゴリー(社長)の記事画像
例祭
カンボジア
Mamanが出来た~
不思議な材料
エコロジー
ゆる呑み会
同じカテゴリー(社長)の記事
 例祭 (2014-04-29 16:37)
 カンボジア (2014-04-23 17:06)
 Mamanが出来た~ (2014-04-04 18:59)
 不思議な材料 (2014-03-05 17:12)
 エコロジー (2014-02-27 16:51)
 ゆる呑み会 (2014-02-25 11:33)

Posted by しろくまくん at 18:36│Comments(0)社長
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。