ポイ捨て
2013年09月20日

今朝 本町でポイ捨ての空き缶ンを発見・・・
近くに自動販売機があります。
だけど空き缶を入れる入れ物がありません (-_-;)
近くにある自動販売機を見てみると空き缶入れがありません。
おそらく空き缶入れを置くと他の自動販売機で買った飲料水の空き缶まで入れられるか
ら・・・と自動販売機のオーナーさんが考え空き缶入れを置いてないと思われます。
気にして見てみると自動販売機の下に空き缶バ並べてありました。
また捨てるところがないからポイ捨てしてありました。
自動販売機で飲料水を買う人はのどが乾いて、すぐに喉をうるおしたいから買うと思います。
だからスーパーの前に自動販売機が置いてあっても売れるんですよね・・・スーパーの中に
入ればもっと安く買えるのに外の自動販売機で買うのは早く飲みたいからなんです。
一気に呑み干してすぐ近くに空き缶入れがあればそこに入れるんです。
自動販売機を置いていらっしゃるオーナーさんはそこの所も考えて頂ければもっと高山が綺
麗になりますよね。 ちなみにポイ捨てしてあった空き缶は拾って洗い会社の分別入れに入
れて10月2日の缶収集日に出します。
masashi nagaya
Posted by しろくまくん at 11:30│Comments(0)
│社長