高校生の小さな町づくりプロジェクト
2013年07月22日
昨年から行っている「高校生の小さな町づくりプロジェクト」ですが
かなり現実味が帯びてきました。
当社の土砂捨て場に環境に配慮した町づくりを行うという再生プロジェクトです。
高山工業高校の建築インテリア科の生徒が建築を担当し、飛騨高山高校な環境科学科が
ビオトープ等の自然環境を作り両科のノウハウで再生計画を行うという計画です。
しかし夢を持った高校生は優秀ですね~ 会議を重ねる中で感心させられます。


私も負けてはいられません、23~24日とグレートビルダーズの仲間である苫小牧NO1
ビルダー大鎮キムラ建設様へ研修に行ってきます。
masashi nagaya
かなり現実味が帯びてきました。
当社の土砂捨て場に環境に配慮した町づくりを行うという再生プロジェクトです。
高山工業高校の建築インテリア科の生徒が建築を担当し、飛騨高山高校な環境科学科が
ビオトープ等の自然環境を作り両科のノウハウで再生計画を行うという計画です。
しかし夢を持った高校生は優秀ですね~ 会議を重ねる中で感心させられます。


私も負けてはいられません、23~24日とグレートビルダーズの仲間である苫小牧NO1
ビルダー大鎮キムラ建設様へ研修に行ってきます。
masashi nagaya
Posted by しろくまくん at 18:36│Comments(0)
│社長