ペンキ塗り

2013年07月09日

建築の工事の中に、塗装というお仕事があります。

俗に言うペンキ塗りですが、これが結構奥が深いんです。

木に塗るのか、鉄に塗るのか、ボードに塗るのか・・・

塗る物によって塗料の種類も違いますし、塗り方も違います。

中でもベニヤやコンパネといった木質系のボードは灰汁が出るのでパテ処理などの下地

処理をしなくてはいけません。

こういった処理で手を抜くと後になって壁が変色します。

塗ってしまえば、下地処理をしたかどうかは分かりませんが、後になって「あれっ!」って事

になりますから要注意です。 

写真はコンパネにパテ処理をしている状況です。

ペンキ塗り



masashi nagaya
スポンサーリンク
同じカテゴリー(社長)の記事画像
例祭
カンボジア
Mamanが出来た~
不思議な材料
エコロジー
ゆる呑み会
同じカテゴリー(社長)の記事
 例祭 (2014-04-29 16:37)
 カンボジア (2014-04-23 17:06)
 Mamanが出来た~ (2014-04-04 18:59)
 不思議な材料 (2014-03-05 17:12)
 エコロジー (2014-02-27 16:51)
 ゆる呑み会 (2014-02-25 11:33)

Posted by しろくまくん at 16:41│Comments(0)社長
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。