面接
2012年09月21日
今日午後から来年度の新入社員(高校生)の面接を行いました。
当社の鐵工部で来年定年退社される方が1名いらっしゃるので、鐵工部の補充として
工業高校の生徒さんに絞って求人しました。
当社は私を始め工業高校のOBが結構いますが、皆大きな戦力となっています。
先日 工業高校にお邪魔した時「工業を学ぶ生徒が目指す姿」というのが掲げてありました。
その中で「工業人としての誇りを持ち、規範意識・倫理観を強く持つ」という所に共感し
ました。 今日の面接に来てくれた生徒さんにもしっかりインプットされていました。
夢や希望を持った若い人はエネルギッシュですね・・・

masashi nagaya
当社の鐵工部で来年定年退社される方が1名いらっしゃるので、鐵工部の補充として
工業高校の生徒さんに絞って求人しました。
当社は私を始め工業高校のOBが結構いますが、皆大きな戦力となっています。
先日 工業高校にお邪魔した時「工業を学ぶ生徒が目指す姿」というのが掲げてありました。
その中で「工業人としての誇りを持ち、規範意識・倫理観を強く持つ」という所に共感し
ました。 今日の面接に来てくれた生徒さんにもしっかりインプットされていました。
夢や希望を持った若い人はエネルギッシュですね・・・

masashi nagaya
Posted by しろくまくん at 20:49│Comments(0)
│社長