スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

はやぶさ

2012年10月29日

昨日 ロータリークラブの地区大会で、小惑星から土(試料)を持ち帰った・・・

「はやぶさ」のプロジェクトマネージャ 川口淳一郎 氏の講演を聞きました。

さすがに宇宙開発を研究している人たちは発想が違います、その前人未到の発想力の

原点は・・・その考え方は

1 今見える物はすべて過去のものである
2 これまで学んできた事はすべて練習にすぎない
3 やれる可能性を見つけて挑戦する
4 迷ったらまず現場に足を運ぶ
5 どんな時でも最善の努力があってこそ のちに功を奏する
6 高い塔を建ててみなければ新たな水平線は見えてこない

なるほど・・・とても勉強になりました。

「はやぶさ」の1/8の模型写真です




masashi nagaya  

Posted by しろくまくん at 19:28Comments(0)社長