スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

充実した日々

2011年07月18日

こんにちは、永家将嗣(社長)です。

まずは「なでしこジャパン世界一おめでとう」接戦で手に汗握る素晴らしい試合でしたねhand&foot08両チームともいいチームですね~


 

さて昨日は、家内と一緒にツートン青木&青木隆治のディナーショーに行ってきました。
やはり生は迫力があるemotion08さすがプロは聞かせますね~感動とくに感じたのは親子の感情です。息子は今や超売れっ子で父のツートン青木としてはうれしくもあり、同じプロとして悔しくもあり複雑な心境だと思います。なんかわかるな~




そして15日には「アソシアおもしろ学校」の授業に参加してきました。全10回で毎月1回(金)PM7:00~PM8:30名古屋駅前「ウィンク愛知」で行われます。先月は美術の授業でマインドマップの作り方を教わり、今回は国語の授業で俳句を作りました。
先生は今は小学校や中学校の校長で、文部科学大臣賞を受賞した先生もいらっしゃり毎回とても面白い授業です…子供のころにこんな感動を覚えて勉強していたら、今頃違った道を歩いていただろうな~emotion20
実はこの授業伝説の総支配人である「ホテルアソシア名古屋ターミナル総支配人 柴田秋雄
氏」が現役時代に「日本一幸せな社員をつくる」ことを目的に行っていた社員研修です。
またこの授業を受ける人たちがとても凄い人たちで、その人たちとのネットワークを持てることは自分の財産になります…紹介して下さったOさんありがとうございます。










  

Posted by しろくまくん at 16:08Comments(0)社長